てぃーだブログ › 伊平屋村漁協ブログ › 養殖場 › ヤイトハタ種苗

2012年10月10日

ヤイトハタ種苗

本日、本部の水産海洋研究センターから5月生まれの

ヤイトハタの稚魚4,000匹を伊平屋につれてきました。

ヤイトハタ種苗


ヤイトハタ種苗

台風の影響でなかなか

引き取りにいけず、


15cmほどに成長していました。


やさしく やさしく


すくっては











ヤイトハタ種苗

バケツリレーで運びます。













ヤイトハタ種苗

一匹ずつ生簀に

入れる前にカウントしています。





















ヤイトハタ種苗

おおきくなあ~れハート


同じカテゴリー(養殖場)の記事
養殖場
養殖場(2012-09-28 10:30)


Posted by 伊平屋漁協ちゃん at 15:15│Comments(4)養殖場
この記事へのコメント
台風で被害は、なかったんですか?
Posted by SN at 2012年10月14日 11:24
SNさんへ

台風17号の襲来で

養殖場のシャッターなどは壊れてしまったのですが、

生簀に影響のある故障はなかったので、養殖場の稚魚たちは

元気いっぱいです!!
Posted by 伊平屋漁協ちゃん伊平屋漁協ちゃん at 2012年10月15日 08:51
こんばんゎ(^^)
久コメです(笑)

4000匹カウント大変そぅ~
それを真剣にカウントする新人さん!!!!
じ○○○いさんゎ楽しそう!Σ( ̄□ ̄;)
Posted by 1、2、3羽 at 2012年10月19日 23:57
すごすぎ4000匹
Posted by よしき at 2014年01月15日 10:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。